歯のクリーニング
Cleaning着色汚れをとって、
本来の白さに戻ろう!
紅茶やコーヒー、赤ワインなどの飲み物、チョコレートやカレーなど色の濃い食べ物・調味料、また、タバコなどなどに含まれる成分が、日常的に歯に接して、磨き残しなどで歯の表面に残ってしまうと、徐々に「黄ばみ」「くすみ」の要因になっていきます。
着色や黄ばみに気がついた時には、なかなか自分で落とすことができません。
歯科医院で専用の器具を使った衛生士によるクリーニングケアでは
歯と歯ぐきの隙間や、歯と歯の間など、細かい場所までキレイになります。
また、ご自身で着色や歯石・歯垢を毎日の習慣として簡単にケアできる方法やコツも、直接わかりやすくお伝えいたします。
本来の歯の白さ・ツヤを取りもどすだけで気分が上がり、表情もイキイキします。
それが何よりのメリットです。

-
写真と鏡でご確認
着色汚れや歯石がついている場所、つきやすい場所、キレイにしたい場所を一緒にご確認します。
-
プロによるクリーニング
専用の器具を使い、歯の間や隙間などの細かいところも丁寧にクリーニングし、最後はピカピカ・ツヤツヤになります。
-
ホームケアのコツ
一人一人にあった歯ブラシやフ歯間ブラシ、フロスの選び方、使い方、コツをわかりやすくお伝えしていきます。
本来の歯の白さ・ツヤを保つには継続的な「メンテナンス」が必要です。
回を重ねるごとに、どんどん着色もしにくくなり、ますますキレイになっていきます。
回を重ねるごとに、どんどん着色もしにくくなり、ますますキレイになっていきます。